リスタート
昨日(8月12日)で仙台の猫展が無事に終了致しました。
お越しくださった皆様、私の作品をお求め下さった皆様、ありがとうございました!
また来年も参加できたらいいなと思っています。
(小淵沢と瀬戸の展示はまだまだ続いています♪)
制作室の方は次に向かってスタートしています。
9月には大阪守口の京阪百貨店にて開催される猫展があります。
そちらにもほんの少し作品を出す予定です。
そして9月末にはいよいよ瀬戸の猫祭りです。
瀬戸の猫祭りのメインイベント『平成の招き猫百人展』・・・・
今年も無事に書類選考を通過して、参加できることになりました♪
すでにこちらの作品も作り始めています。

昨日は作品のベースになる板を切りました。
今年の作品は壁から離れて立体で参加する予定です。
どんな風に仕上がるか・・・・その過程も少しずつご紹介しますね。
瀬戸の猫祭りでは個展も開催させていただくことになっています。
個展のテーマは『猫の居場所』
猫って一番良い場所を見つける天才ですよね。
そんな猫達を絵や立体で制作したいと思っています。
で、我が家の見習いは・・・・・・・・・・・・・

風の通るこんな居場所で夏休み中です。(^^)
お越しくださった皆様、私の作品をお求め下さった皆様、ありがとうございました!
また来年も参加できたらいいなと思っています。
(小淵沢と瀬戸の展示はまだまだ続いています♪)
制作室の方は次に向かってスタートしています。
9月には大阪守口の京阪百貨店にて開催される猫展があります。
そちらにもほんの少し作品を出す予定です。
そして9月末にはいよいよ瀬戸の猫祭りです。
瀬戸の猫祭りのメインイベント『平成の招き猫百人展』・・・・
今年も無事に書類選考を通過して、参加できることになりました♪
すでにこちらの作品も作り始めています。

昨日は作品のベースになる板を切りました。
今年の作品は壁から離れて立体で参加する予定です。
どんな風に仕上がるか・・・・その過程も少しずつご紹介しますね。
瀬戸の猫祭りでは個展も開催させていただくことになっています。
個展のテーマは『猫の居場所』
猫って一番良い場所を見つける天才ですよね。
そんな猫達を絵や立体で制作したいと思っています。
で、我が家の見習いは・・・・・・・・・・・・・

風の通るこんな居場所で夏休み中です。(^^)