仙台猫展
ようやく仙台分の作品を発送しました。
いつもの様に、昨年もこのイベントが行われるはずでした。
しかしあの震災で中止になったのです。
あの震災の後の、何もなくなった大地を見ながら作り始めた
「種を植えよう」という作品。
本当は東北の方々にこそ見ていただきたい作品でした。
一年経って、いまだ被災地の景色は変わっていないのが悲しいですね。
今年は仙台猫展、元気に復活します!
私も「種を植えよう」他、緑化隊を派遣しました!!
せめて、この小さな緑化猫達が
東北の方々のすぐ側で・・・棚の上、机の上で
ココロに緑を芽吹かせてくれたらなと願っています(^^)

今回同時開催で現代招き猫作家コラボ企画「まねきねこけし展」も開催されます。
宮城県松島町で本村直二郎さんが制作する「直秀こけし」を土台に
現代招き猫作家が様々な技法で「まねきねこけし」を制作するものです。
私も参加しています♪

私の作品はこれ♪
「招き猫こけし」・・・いえ猫が集まっちゃう「猫招きこけし」です。
だって・・・・こけしの絵柄はまたたびですから・・・(^^)
他にもおしゃれなこけしや可愛いこけし、個性的なこけしがたくさん並ぶと思います。
お近くにお越しの節にはぜひお立ち寄りください。
-----------------------------------------
『第15回来る福、招き猫展』
丸善(仙台アエル店)
2012年7月27日(金)~8月9日(木)
〒980-6101 仙台市青葉区中央1-3-1アエル1F
TEL.022-264-0151
* 営業時間 10:00~21:00
(日・祝は8時まで)最終日は午後4時閉場
いつもの様に、昨年もこのイベントが行われるはずでした。
しかしあの震災で中止になったのです。
あの震災の後の、何もなくなった大地を見ながら作り始めた
「種を植えよう」という作品。
本当は東北の方々にこそ見ていただきたい作品でした。
一年経って、いまだ被災地の景色は変わっていないのが悲しいですね。
今年は仙台猫展、元気に復活します!
私も「種を植えよう」他、緑化隊を派遣しました!!
せめて、この小さな緑化猫達が
東北の方々のすぐ側で・・・棚の上、机の上で
ココロに緑を芽吹かせてくれたらなと願っています(^^)

今回同時開催で現代招き猫作家コラボ企画「まねきねこけし展」も開催されます。
宮城県松島町で本村直二郎さんが制作する「直秀こけし」を土台に
現代招き猫作家が様々な技法で「まねきねこけし」を制作するものです。
私も参加しています♪

私の作品はこれ♪
「招き猫こけし」・・・いえ猫が集まっちゃう「猫招きこけし」です。
だって・・・・こけしの絵柄はまたたびですから・・・(^^)
他にもおしゃれなこけしや可愛いこけし、個性的なこけしがたくさん並ぶと思います。
お近くにお越しの節にはぜひお立ち寄りください。
-----------------------------------------
『第15回来る福、招き猫展』
丸善(仙台アエル店)
2012年7月27日(金)~8月9日(木)
〒980-6101 仙台市青葉区中央1-3-1アエル1F
TEL.022-264-0151
* 営業時間 10:00~21:00
(日・祝は8時まで)最終日は午後4時閉場
スポンサーサイト